デイケアについて
身体機能の回復と維持のためにも、週に2回程度通所が可能でリハビリテーションに積極的な方(要支援・要介護1〜5)を対象としています。
月曜日〜金曜日まで毎日行っています。(土曜日・日曜日は休み)
また送迎のサービスも行っています。(送迎地域の制限あり)
対象 介護保険 要支援・要介護1〜5
曜日 月曜日~金曜日(土曜日・日曜日は休み)
デイケア1日のおおまかな流れ
9:00 | 車でお迎え |
9:45 | 朝の会・健康チェック |
10:00 | 個別リハビリテーション |
10:30 | レクリエーション |
11:20 | 集団体操 |
12:00 | 昼食 |
13:15 | 入浴 |
15:30 | 整理体操 |
16:00 | 終わりの会 |
16:30 | 車でお送り |
リハビリテーション
ご利用者様の身体状況・目的に合わせて様々な個別リハビリテーション・自主トレーニングを提供しています。
園芸療法・音楽・屋外歩行などの他、たくさん集団のレクリエーションもご用意しております。
また新須磨リハビリテーション病院が併設されており療法士同士の技術的な交流も盛んに行っております。


レクリエーション
楽しく盛り上がって身体もこころもたくさん元気になるレクリエーションメニューを用意しています。
日々のゲーム・体操だけではなく四季折々の行事を開催しています。クリスマス・夏祭り・七夕等盛りだくさん。
イベントの様子はTOPページのいきいき便りでも日々紹介していますので是非御覧ください。


お食事
専属の管理栄養士が考えた色とりどりのお食事を提供しています。
ご利用者様の個別の栄養状態に合わせた調理方法はもちろん、毎日楽しみにしていただくような美味しい安全なお昼をご用意しています。


入浴
敷地内で湧出する温泉を有効利用した大浴場で快適で安全な入浴サービスを提供しています。
細かく配慮したバリアフリー環境でスタッフ介助のもと、身体の不自由な方も安心して入浴していただけます。

送迎
ご自宅からいきいきの郷まで、専用福祉車両で送迎しています。
車椅子による乗車も可能です。専属ドライバーがご自宅までの間を安心・安全な運転でお送りします。
送迎対象エリアはお問い合わせください。
